峠を越えて
welcome to my home pages for cycle touring

Home Touring Report My Velos Engineerings 手賀沼100景 Blog Profiles Link

2013年


新春ラン
2013年1月2日


印旛沼ラン
2013年2月10日


鎌倉ツーリング
2013年4月14日

四時川林道
ツーリング
2013年4月29日


三森林道~ 
田神林道ツーリング
2013年5月4日


Hiroseオーナズラン
2013年5月25-26日


木賊峠ツーリング
2013年6月8日


会津西山温泉
2013年6月29-30日



岩牡蠣食べようラン
2013年7月28日



萩ロードツーリング
2013年9月22日


奥鬼怒林道
UCCプライベートラン
2013年11月3-4日



いわき 銅山林道
2013年11月30日
-12月1日


鎌倉ツーリング

友人のK氏が育った鎌倉を案内してもらいました

日付 2013年3月14日

【コース概要】
K氏実家(道の駅に車をデポ) → 葛原岡神社 → 錢洗い弁天 → 佐助稲荷神社 → 法華堂跡 → 湘南道路 → 長谷寺 → 片瀬海岸 → 友人実家 



葛原岡神社の本殿と昇運の神龍です




錢洗い弁天に行ったので、お約束で小銭を・・・・





佐助稲荷神社の入り口






佐助稲荷神社の鳥居です





法華堂跡の階段から下を望む。




長谷寺の高台から海を望む。 

「俺は男だ」で駆け下りた坂です。海の前に江ノ電の踏切があります。


江ノ電が路面を走る区間があることを初めてしりました。




生のしらす丼を食べる筈だったのですが、海が時化た為、水揚げが無かったので海鮮丼になってしまいました。