Hirose 650-35B Randonneur
1996年のオーダーしたC,S.Hirose製ランドナーです。
Tube : Clombus SL
Size : Sheat C-T 550mm Top C-C 550mm
|

2018年にタイヤを Michelin World Tour 650-35B から GrandBios Lierre
650-36Bに替えました。
Micheline 35Bに合わせて作ったので、ガード幅がいっぱいです。
|

|

Cyclo Randonneurでなく、逆止めのTurist 4V をHiroseにてヘリコイド、シャフトを作り変えています。
チェインステーにあるフックはタイヤを外す際、スプリングを引っ掛ける物です。
|
す。
Hiroseオリジナル プルプル・フロント変速機
|

羽が回らないよう2軸になっています。
|

ラグはカットして貰っています。
|

Hiroseオリジナルステム。 ラグカットの合わせてステムも同じカットになっています。
|

サンジェ・タイプのダイナモ起倒レバー
レバーの所にスプリングが入っているのでワイヤーは弛みません。
|

Hiroseオリジナルのリフレクター
|

Hiroseオリジナルのバック用ループ
|

Hiroseオリジナル ボトルゲージ
|

Barelli Platform ステンレスプレートタイプ。
アルミプレートは曲がりますが、ステンレスプレートは丈夫です。
発売当時はカンパのペダルより高額でした。
|

旧式のヘッドバッチ
手作りの彫金細工品です。
|

Hiroseのロゴ
|