日光 紅葉狩り 8月上旬にぎっくり腰をやってしまい、久しぶりのツーリングでした。 予定では山王峠を越えて川治温泉に抜けることを考えていたのですが、7月以降走っていなかったせいで、筋肉痛、膝痛となり 戦場ヶ原でUターンし下界に戻りました。 日付 : 2018年8月21日 【コース概要】 東武日光→いろは坂→戦場ヶ原→千手ヶ浜→いろは坂→東武日光 走行距離 : 66Km |
![]() いろは坂の登り。 紅葉はまだまだでした。 明智平手前から渋滞でしたが、途中まで結構車は流れていました。 |
![]() 金谷ボートハウスからの眺めです |
![]() 龍頭の滝、上流の橋の上からの眺めです。 紅葉は始まっていました。 |
![]() 龍頭の滝 上流 |
![]() 小田代が原 前日に降った雨が水たまりとなっています。 草紅葉を通り過ぎて枯れています。 |
![]() 弓張峠 ここの道はバスしか入ってこないのでのんびり走れます。 |
![]() 千手ヶ浜に向かって短い弓張峠を下りの途中で素敵な紅葉に包まれました。 |
![]() 千手ヶ浜に向かう道。 |
![]() 千手ヶ浜からの眺めです。 |
![]() 河口から眺めた男体山 |
![]() 色づくモミジ |
![]() 千手ヶ浜から戻る途中の弓張峠の登り |
![]() 小田代の道 このあと、冷たい風で顔が痛くなりながら、いろは坂を下りました。 |
mail to DZC00272@nifty.com Since 1998.7.20 |