UCCクラブラン UCC (浦和サイクリングクラブ)の11月幹事より、「手賀沼-印旛沼の鰻屋コース」を案内して欲しいと頼まれ、 コースガイド役でUCCのクラブランに参加してきました。 いつも走っているポタリングコースです。 日付 : 2018年11月11日 【コース概要】 手賀沼(道の駅沼南)→ 今井 → 千葉ニュータウン → 結縁時 → 船戸大橋(印旛沼) → 師戸川(もろとがわ) → 印西牧の原 → 木下 → 手賀沼 走行距離 : 60Km |
![]() 手賀大橋から見た手賀沼の風景です。 登りはじめた太陽が湖面に反射して眩しい光に包まれています。 |
![]() 信号でちぎれミスコースが発生。 G藤さんが追いかけ連れ戻し、合流です。 |
![]() 春は桜がきれいな今井で一休み |
![]() 森の中の短い急な坂を・・・・ 今日の天気は、日向は暖かく、日陰はちょっと寒いといった、レイアーが難しい日でした。 |
![]() 延命寺近辺を走る |
![]() 結縁寺にて。紅葉はまだまだです。G藤さんのランドナーと |
![]() 結縁寺の池にカワセミがいました。 池の魚を狙っていたようです。 望遠レンズを持っていないので写真は撮れませんでした。 |
![]() 泉カンツリークラブの東側の里山道を走る |
![]() 「喜楽」は店主が体調不良でお休みであったため、「川ばた」で鰻を頂きました。 |
![]() 師戸川(もろとがわ)沿いの里山を走る |
![]() のんびりとポタリング・モードで走っています。 |
![]() 師戸川の里山は何時来ても、飽きません |
![]() |
![]() 手賀沼のサイクリングロードを走る |
![]() 手賀沼の夕日。手賀大橋をのぞむ |
mail to DZC00272@nifty.com Since 1998.7.20 |